アマゾナイト(天河石 / Amazonite)
アマゾナイトは美しいターコイズブルーやミントグリーンを示す長石の一種で、その幻想的な色合いとパターンから「希望の石」とも呼ばれています。

美しいターコイズブルーが特徴のアマゾナイト
基本情報
化学式 | KAlSi₃O₈(微斜長石) |
---|---|
分類 | 三斜晶系 |
硬度 | 6〜6.5(モース硬度) |
比重 | 約2.5〜2.7 |
透明度 | 半透明〜不透明 |
特徴
-
色彩:ターコイズブルーやミントグリーンなどの鮮やかな青緑色。
-
模様:白色の縞模様やパターンを持つ個体もあり、視覚的に個性的。
-
加熱への弱さ:熱や酸に弱く、取り扱いには注意が必要。
色と由来
- ターコイズブルー:もっとも人気があり価値が高い
- ミントグリーン:淡く優しい緑色
- 縞模様・斑点入りタイプ:天然模様による個体差
アマゾナイトの青緑色は鉛イオンと微量水の影響によって発色しています。
産地と用途
主な産地
アメリカ(コロラド州)
ロシア(ウラル山脈)
マダガスカル
ブラジル
インド
用途
- ジュエリー:ペンダント、ビーズ、指輪
- 彫刻・装飾品:小像、丸玉、プレートなど
- 鉱物標本:結晶・模様のコレクション対象
注意点:人工着色された類似石との混同に注意。熱や酸に弱いためお手入れも慎重に。