アルマンデン(鉄礬柘榴石 / Almandine)

アルマンデン(鉄礬柘榴石 / Almandine)

アルマンデン(鉄礬柘榴石 / Almandine)

アルマンデンは、鉄を含むガーネット(柘榴石)であり、深い赤色から褐赤色を帯びた力強い色合いが特徴です。 古来より戦いや守護の象徴として扱われ、特に中世ヨーロッパでは戦士たちの護符として人気を博しました。

アルマンデン

力強い赤色が特徴のアルマンデン

基本情報

化学式 Fe3Al2(SiO4)3
分類 等軸晶系
硬度 7〜7.5(モース硬度)
比重 約4.1
透明度 透明〜不透明

特徴

  • 発色要因:鉄イオンによる深い赤色。
  • 色調のバリエーション:赤褐色〜暗赤色まで。
  • 光沢:ガラス光沢〜樹脂光沢。
  • スター効果:一部のカボションカットされた石には、光を当てた際に星状の輝き(アステリズム)が現れることがあります。

産地と用途

主な産地

インド スリランカ アメリカ オーストラリア マダガスカル

用途

  • ジュエリー:リング、ブレスレット、ブローチなど
  • 産業用途:研磨材としても使用される
  • スピリチュアル:グラウンディングや活力の石として

注意点:高温で色が変化する場合があるため、直射日光の長時間照射には注意してください。

Back to blog

Leave a comment