オパール(蛋白石 / Opal)

オパール(蛋白石 / Opal)

オパール(蛋白石 / Opal)

オパールは虹色の輝き「遊色効果(プレイ・オブ・カラー)」で知られる独特な宝石です。 水分を多く含む非晶質の珪酸鉱物で、見る角度によって様々な色に変化する美しさを持ちます。

オパール

プレイ・オブ・カラーが美しいオパール

基本情報

化学式 SiO2·nH2O
分類 非晶質(アモルファス)珪酸塩鉱物
硬度 5.5〜6.5(モース硬度)
比重 約1.98〜2.25
透明度 不透明〜半透明

特徴

  • 遊色効果:内部のシリカ構造により虹のような色の変化が生じる。
  • 水分含有量:最大で20%近く水分を含む。
  • 割れやすさ:乾燥や衝撃に弱く、ひび割れが生じやすい。

産地と用途

主な産地

オーストラリア エチオピア メキシコ ブラジル

用途

  • ジュエリー:指輪、ネックレス、イヤリングなど
  • コレクション:遊色の美しい標本として人気
  • ヒーリングストーン:感情の安定や創造性向上に用いられる

注意点:乾燥に弱いため、直射日光や暖房の風が直接当たる場所は避けて保管しましょう。

Back to blog

Leave a comment