サファイア(青玉 / Sapphire)
旧約時代にはラピスを指す名でしたが、中世以降はコランダム(Al2O3)のうち赤以外を指す名称に。1783年にルビーと同質であることが判明。 不純物のFe・Ti・Crなどで幅広い色を呈し、独特のテリが識別の手掛かりです。
コーンフラワー〜ロイヤルブルーの深み
基本情報
| 英名 | Sapphire |
|---|---|
| 和名 | 青玉(広義では鋼玉) |
| 化学組成 | Al2O3 |
| 結晶系 | 六方晶系(三方晶系) |
| 硬度 | 9 |
| 比重 | 約4.02 |
色・変種・処理
- 有名色: コーンフラワー(カシミール)、ロイヤル(ミャンマー)、パパラチャ(橙ピンク)。
- 変種: スター・サファイア(ルチル内包で6条星〜12条)、パーティーカラー、トラピッチェ構造タイプ。
- 処理: 加熱(色改善〜無色をブルー化)、Be拡散。商業上の「ピンク/パープル・ルビー」表示は不適切でこれらはサファイア分類。
ご購入の際の注意事項、利用規約、プライバシーポリシー、キャンセルポリシー及び配送ポリシーに同意する必要があります。 | Agreement to the Terms of Service and Privacy Policy is required.
エラーが発生しました。しばらく待ってから再度チェックボックスにチェックを入れてください。